2002/12/11 Wed
謎だらけの公衆電話

 

先日、長野でサルが大暴れして
女性ばかり大勢の人に噛み付いたということが
ありましたが、
その中には
取材中の民放局の女性アナがいたらしい。

ひょっとして友達の可能性もあるので
色々と調べているのですが
情報が入手できないのだ。
27歳というところまでわかっているんだけど
その先の名前などがわからない。。。
誰なんだろう。

サルに噛まれるなんて恥ずかしいから
敢えて名前を出していないのでしょうか?
情報をお持ちの方、ご一報ください。
サルの情報じゃないよ、
その噛まれた女性アナの情報ね。よろしくたのむよ。

     *     *     *

そんなこんなの今日この頃。
スカパーを見ていたら
あらまぁ、最近は『スケバン刑事』をやっているよ。
及川は基本的に南野陽子が好きですが
やっているやつは
初回の斉藤由貴のシリーズ。

及川が中学1〜2年か、その位のものだねぇ。
だって、中に出てくる公衆電話が
まだ黄色いでかいやつだもんね。
テレフォンカードも使えないやつだよ〜。
あらまぁ。。。

そう考えると
公衆電話も進化したもんだねぇ。
今のICカードのやつは
ノートパソコンくらいの大きさでしょ〜。
ひょえ〜、長生きはするもんだね。

だって
昔の黄色とか水色とかは
弁当箱のオバケか、ぬりかべの親戚か?というような
でかい電話がで〜んと
電話ボックスの中に入っていましたもんね。

今になって考えてみると、
家にあるリンリン黒電話が、
まぁ手のひらに乗るくらいのサイズなのに
なぜ、公衆電話はあんなに大きかったのでしょうか?

喫茶店にあったピンク電話や赤電話でも
まぁそれなりに、こじんまりした大きさだったでしょ。
それなのに
電話ボックスの黄色や青電話ときたら
かたくなにビックサイズを維持していたもんねぇ。
不思議だな〜。

でかい割には
100円玉でかけてもお釣が出てこなかったけどさ〜。
ということは
あのでかい電話の中には
一体、どんな機械が入っていたのだろう。。。

ひょっとして、誰か電々公社の人が入っていて
電話線を人力でつないでいたのでしょうか?
身体の小さい人が選抜されて。
電話を開けてみたら、その人と目が合ったらいやだな〜。
「見たな〜、中に人などいない!」とか言って
追いかけて来そうだけど‥‥。
というか、その位の大きさなんだってば。

それとともに
あのカラーリングも気になる所だよねぇ。
どうして黄色電話と青電話は
区別されていたのだろう。。。
ひょっとして黄色電話の方は
ちょっと声が素敵になったりするという
秘密機能つきの電話だったのかな?
それも謎なんだよな〜。

で、これについてはちょっと調べました。
どうやら黄色いやつは
100円玉が使える!ということで登場したらしい。
ということは、裏を返せば
青は100円玉が使えないということだろ。
じゃ、ますますあのでかさが
疑問になるな〜。
やはり人が入っているんだろうなぁ。

あああ、最近は公衆電話は
携帯が料金未納で止められた時くらいしか
使わなくなったけど
よ〜く、考えると謎が多いなぁ。
変なやつらだ。。。

若い人にはわからない話でごめんよ〜。
公衆電話の歴史のページを見て
なんとか話についてきてね。


今週の素朴な疑問INDEX : TOP